私の公式ラインに登録&ショップカードに登録してくださる皆さんが続々と増えてくださってとっても嬉しい🎵😍🎵 ありがとうございます。 人数も増えてきたので、お得情報や豆知識もそろそろ発信していきますね。 本日夜から発信しますので、それまでに登録しておいてね🎵 日曜日に焼き小籠包を作りましたよ。 Instagramストーリーにもアップしていたので、見てくださった方がいらっしゃるかな。 以前、レッスン開講した焼き小籠包とは、また違うレシピ。 ![]() ![]() 開講した焼き小籠包は、つるっとした食感の皮にしていましたが、こちらはどちらかと言うと肉まんに近いかな。 この皮がとっても美味しい❤️ いい感じにふっくら、ふっかふかに焼き上がってくれました😆 肉まんや、小籠包も、餃子系の皮も、ホントにたくさんのレシピがあります。 酵母を使うもの、使わないもの、つるんとした食感のもの、ふかふかのもの。 皮と餡の組み合わせで、そのレシピはきっと無限∞だろうなぁ。最近ふと思うのは、点心にしても、シフォンにしても、正解って何だろうってこと。 もちろん、シフォンであれば、メレンゲ作りや混ぜに決まったやり方があるし、点心であれば包餡のやり方がある。 でも、私のやり方が正解なのかな… 正解ってなんだろう。 100人作り手がいたら、100通りのやり方がある。 それがものづくりなのかなって、最近は思ってます。 もちろん、お手本とすべき先生や物はあるわけだけど、そこに私らしさや私の作りやすさも加えていいのかもとか。 シフォン作りも点心も「うまくいかなーい💦」ってあたふたすることもしばしば。 それでもレッスンは開講しなければなりません。 自分の技術は自分であげていかなければならない。 日々たくさんの悩み、プレッシャー、期限と戦いながら奮闘してますよ。私も😊 生徒の皆さんと一緒です。安心してください(笑) なんでも上手くできてるわけじゃないし、なんなら何にも上手くきかない時の方が多い(笑) こう見えて、結構ナイーブです(笑) でも、楽しいから続けられる。 自分の好きなことだから、やっていける。 それだけで、シフォンは13年、点心は6年くらいになるのかな。飽きない😁 それって大事なことで、素敵なことだな。 私ってラッキーだなって思えるようになったのは最近です。好きなことが出来る。それを一緒に作っていける生徒の皆さんがいる。ありがたい毎日です。 シフォンは特に失敗が続いてる方が多いですよね。 大丈夫👍作れば作っただけ、絶対上手になりますよ。 あ、これ点心にも言えます。 包めば包んだだけ上手になれる。 結局は練習あるのみです。 その中で、自分のやり方、好みと出会えて、自分史上最高のシフォンや点心と出会えたらいいなって思ってます😊 なんだかとりとめのない独り言でした。 話が脱線しましたが😅、昨日から肌寒さを通り越して、寒い~((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル これからの季節は、蒸籠が大活躍の季節ですね。 いよいよ、点心のトップシーズン🎵 10月から第4金曜日には、点心レッスンを開講いたします。 今月は「しゅうまい」。 大人気講座です❤️ このしゅうまい食べたら、もう絶対他のは食べられないよ😁 毎月一緒に点心作る方募集中です🎵 一緒に楽しみましょう\(^-^)/ さてさて、本日は頼まれもののシフォン3台焼きまーす🎵 ウキウキ😃🎶オーブン使うとお部屋あったかくなるしね❤️ 一石二鳥🎵 blogで新しい制度のお知らせをしています。 たくさんの方に読んでいただいたようでとても嬉しいです。 また、すぐに登録してくださった方もたくさんいらして感激です🎵 いつも応援してくださってありがとうございます。 こちらに登録してくださった方だけが読めるお得な情報や、シフォンのコツなども発信していきたいと思います。 あ、予約も先行です😊 こちらのblogでも、チョコチョコ、シフォン製作にかかわる独り言を呟いていきますので、是非楽しみにご覧になってくださいね😊 先日チケット制に移行する棟をお伝えさせていただきましたが、 分かりにくいです… うーん…💦 というご反応が多く😅 そうなんです。受講料が一定の金額ではない当教室。 チケット制がなかなか難しい… そこで、LINEを使用したポイントカードにしました。 25ポイント貯めて頂くと、どなたさまも次回の受講料500円引きとさせて頂きます。 25ポイント長い~💦 と思うかもしれませんが、1レッスン1ポイントなので、連続受講は2ポイントになります。 (前回のチケット制は、1日1レッスンカウントでした) また、いまやSNSをやっていらっしゃる方も多いので、SNSでご自身が製作したシフォンでも、試食の私のシフォンでもなんでも大丈夫ですので、ご紹介頂いたら1ポイントプレゼント🎵 んが、しかし、細かい製作過程や動画などのアップは禁止🈲です。こちらは今まで通りよろしくお願いします。 あ、レシピの公開は言語道断です❗ あくまでも、ご自身の作ったシフォンや、私の作ったシフォン、試食にお出ししたもの等でお願いします。 私も私の家族も他の生徒さんも顔出しもNGね❤️ ご自身の顔出しはお任せします😊 SNSをお持ちではない方に朗報❗ クスパさんの口コミに口コミをあげてくださった方にも1ポイントプレゼントいたしますね。 また、下のバナーからお友達登録してくださった方にも1ポイントプレゼント。 今月ご参加の方で、登録くださった方(当日こちらで登録してもOK🙆)にも1ポイントプレゼントです。 今月ご参加の方は3ポイント獲得+受講料500円割引になりますので、とってもお得ですよ。 その他、お友達ご紹介してくださった方にもポイントプレゼントいたします😊 あ、お誕生月にもポイントプラスいたしますね🎵 もちろん、前回ご案内したとおり、ご試食のケーキをバースデー仕様にしますので、事前にお知らせくださいね。その他、myu先生の独断と偏見で、スタンプ増量いたします😁 というわけで、結構すぐに貯まる❤️ せっかく毎月来てくださってる生徒さんに是非是非活用して頂きたいです。 あ、今月既に来てくださった生徒さんには、次回のご参加のときに今月分も付与いたしますので、お申し出くださいね。 友達追加はこちら⬇️⬇️⬇️ ![]() ショップカード製作はこちら⬇️⬇️⬇️ 下のURLを長押ししてもらうと ![]() この画面になりますので、そのまま左端のLINE開くをタップして頂くだけで、ショップカードが製作されます。 どなたでも製作できますので、どんどん作ってくださいね。 https://line.me/R/ch/1432061434/272vkmdx?us=Outside&um=Copy&uca=Free よろしくお願いします。 10月より点心レッスンを毎月第4曜日に開講いたします。 単発ではなく、ちょっと長期のビジョンで点心を習いたい!と言ってくださる生徒さんのために開講しました。 同じように考えていらっしゃる方はいませんか? 定員3名様ですので、興味のある方は是非お問い合わせください。 点心楽しいよ~ ![]() まずは10月はしゅうまいレッスン。 基本の点心を1つずつレッスンしていきますので、この秋から点心デビューしちゃいましょ ![]() 10月 10/1 木曜日 10:00 カフェオレチョコチップシフォン あと2名様 10/2 水曜日 10:00 かぼちゃプリンケーキ あと2名様 10/4 金曜日 10:00 ばななシフォン あと1名様 10/7 月曜日 10:00 かぼちゃとココアのハロウィンシフォン あと1名様 13:30 カフェオレチョコチップシフォン あと1名様 10/9 水曜日 10:00 かぼちゃプリンシフォン あと1名様 10/12 土曜日 10:00 さんまのキッシュ あと2名様 10/14 月曜日 10:00 バニラシフォン あと2名様 10/18 金曜日 10:00 かぼちゃプリンシフォン あと2名様 10/19 土曜日 10:00 さんまのキッシュ あと2名様 10/21 月曜日 10:00 ナッツシフォン チョコがけ あと1名様 10/22 火曜日 10:00 ホノルルクッキー 満席🈵 10/23 水曜日 10:00 カフェオレチョコチップシフォン あと2名様 10/24 木曜日 10:00 バスクチーズケーキ パンプキン あと2名様 10/25 金曜日 10:00 点心レッスン しゅうまい あと2名様 10/28 月曜日 10:00 かぼちゃプリンケーキ あと2名様 10/30 水曜日 10:00 かぼちゃプリンシフォン あと2名様 10/31 木曜日 10:00 ベリーベリーテイーシフォン あと1名様 11月 11/2 土曜日 10:00 りんごとスイートポテトのパイ あと2名様 11/4 月曜日 10:00 バニラシフォン あと1名様 13:30 ばななシフォン あと1名様 11/5 火曜日 10:00 ベリーベリーテイーシフォン あと2名様 11/6 水曜日 10:00 かぼちゃプリンシフォン あと2名様 11/7 木曜日 10:00 レーズンウィッチサンド あと1名様 11/8 金曜日 10:00 バニラシフォン あと2名様 11/9 土曜日 10:00 ホノルルクッキー あと2名様 11/11 月曜日 10:00 りんごとスイートポテトのパイ あと1名様 11/14 木曜日 10:00 抹茶あんバターシフォン あと2名様 11/18 月曜日 10:00 バニラシフォン あと2名様 11/21 木曜日 10:00 カフェオレチョコチップシフォン あと2名様 11/22 金曜日 10:00 点心レッスン 焼き餃子 あと2名様 11/23 土曜日 10:00 レーズンウィッチサンド あと2名様 11/25 月曜日 10:00 バスクチーズケーキ パンプキン あと2名様 11/26 火曜日 10:00 かぼちゃプリンケーキ あと2名様 11/28 木曜日 10:00 さんまのキッシュ あと2名様 11/29 金曜日 10:00 抹茶あんバターシフォン あと2名様 11/30 土曜日 10:00 りんごとスイートポテトのパイ あと2名様 12月 12/3 火曜日 10:00 ベリーベリーテイシフォン あと2名様 12/5 木曜日 10:00 バニラシフォン あと2名様 12/6 金曜日 10:00 抹茶あんバターシフォン あと2名様 12/9 月曜日 10:00 レーズンウィッチサンド あと2名様 12/10 火曜日 10:00 バスクチーズケーキ パンプキンあと2名様 12/14 土曜日 10:00 ホノルルクッキー 満席🈵 12/17 火曜日 10:00 バニラシフォン あと2名様 12/19 木曜日 10:00 かぼちゃプリンシフォン あと1名様 12/20 木曜日 10:00 カフェオレチョコチップシフォン あと2名様 12/21 月曜日 10:00 りんごとスイートポテトのパイ あと2名様 12/23 月曜日 10:00 クリスマスケーキ デコレーションシフォン チョコガナッシュ編 あと2名様 12/24 火曜日 10:00 いちごタルト あと2名様 12/25 水曜日 10:00 年末恒例大点心会 あと2名様 12/26 木曜日 10:00 親子アイシングクッキー教室 あと1組様 12/28 土曜日 10:00 年末恒例大点心会 あと2名様 ご予約はこちら↓↓↓ ![]() お問い合わせはこちら↓↓↓ 新作シフォンは ○カフェオレチョコチップ ○ベリーベリーティー ○抹茶あんバタシフォンサンド ○かぼちゃプリンシフォン もちろん通常のバニラシフォン、応用シフォンのレッスンもしております。応用シフォンはお日にちをあまり入れてませんので、ぜひリクエストしてくださいね。 焼き菓子は ○かぼちゃプリンケーキ ○バスクチーズ パンプキン ○さんまのキッシュ ○レーズンウィッチ ○りんごとスイートポテトのパイ そして、「まだレッスンありますか?」とたくさんお問い合わせ頂いているホノルルクッキー。こちらも年内数回レッスンを開催します。 以上かな?なんか抜けてるかしら😅 他に、12月はクリスマスケーキ、いちごタルトのレッスンもクリスマスに行います。 12月に入ったら、シュトーレンシフォン2019もやる予定です。あくまで予定ね(笑)まだ試作してません😅今年は何をベースにしよっかなぁ✨ 写真は来月レッスンの焼き菓子。 昨日Instagramのストーリーでもアップしました。 1,2枚目がバスクチーズ パンプキン。 ![]() ![]() ![]() 今、流行ってますよね。 これね、この真っ黒のトップの部分がキャラメルみたいな味でとっても美味しくて濃厚。ん?濃厚で美味しい⁉️ とにかくめちゃくちゃ好み❤️ 私、チーズケーキはどっしり系が好きです😊 クリームチーズも二種類を贅沢にたっーぷり使っちゃってますよ。 15センチの底とれ型で焼きます。 3枚目は、かぼちゃプリンケーキ。 ![]() かぼちゃたっぷりのプリンにジェノワーズを合わせ、今回はココアクッキークランブルも合体🎵 もちろん、ココアクッキーから焼いてもらいます😁 これ、飾り用のクッキーも一緒にできるから一石二鳥❤️ 色合いも、いかにもハロウィン🎃って感じになりましたね。 最後はさんまのキッシュ。 キッシュのリクエストが結構あって、具材は何がいいかなってずっと考えてました。 ベーコンや鮭じゃ、ありきたりだしなぁ。 と、今は秋。おおーっ✨さんま❗ これが想像以上の美味しさ。 今年はちょっと高級になってしまってるさんまですが、さんまを2尾、しめじ、ジャガイモも入った、ボリューム満点のキッシュ。 はい🎵皮から手作りですからね。 さんまの三枚下ろしもお伝えします。 ご試食は、ランチプレートでお出しします。 かぶとしょうがのポタージュ、キャロットラペ、気ままなデザートのワンプレートランチです🎵 もちろん、どれもレシピおつけします😊 どれもこれもオススメばかり。 年末には恒例「大点心会」も開催しまーす🎵 年内、シフォンに焼き菓子に点心に、皆さんと一緒に楽しめたらいいなぁ❤️
ランキングに参加しています。 お帰りの際に、ぽちっとしてもらえると励みになります ![]() よろしくお願いします ![]() ![]()
by yuyu-to-sa-ta
| 2019-10-15 07:24
| 悩み
|
Trackback(1303)
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
カテゴリ
全体 シフォンケーキ うちのおやつ うちの夕食 レシピ 子育て 悩み 娘ちゃんスイーツ イベント パン 今月のスイーツ プレゼント その他 お菓子教室「myu」 ご依頼スイーツ 焼き菓子 習い事 プレゼント企画 プレゼント企画 プレゼント企画 プレゼント企画 キッシュ 点心 試作 クリスマス レシピ開発モニター 通信レッスン 和菓子 レシピ アトリエが出来るまで 工房 お菓子工房sweets_myu お菓子工房sweets_myu 未分類 以前の記事
2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
petit cafe 手作りお菓子のお店「ch... outi大好き Bread Dinning 『小さなお菓子屋さん K... シフォンな毎日 happy ★クッキングママ★ creamtea*チクチ... Heartful Sweets VEGAN BAKED ... 手作りシフォンケーキのお... four diary CIVIのmea'ono★ おかしな生活 chiffon男子 chiffon日記 HAMMER-HOBBY ☆お気に入りリンク
ナミナミのシフォン日記
time-of-sweet dogs-smiles フレーバード・ミントラテ しふぉんのわっか +syabondamakirari+ むーん かふぇ three-o'clock 素朴でほっこりお菓子。 ayumuの雑記帳 好きなお菓子レシピを読みこなそう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆counter ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||