4月郵送通信レッスンのお申し込み詳細をお知らせいたします。
こちらでは焼き菓子のレッスンメニューをご案内いたします。 焼き菓子マイブームはピスタチオ。 ピスタチのメニューが2種類入ってます。 決して材料費はお安くないけど、知っていると特別なスイーツになると思います。 何回も試作して調整したレシピなので、皆さんに可愛がってもらえるといいな。 お申し込み期間・・・3月30日火曜日21:00~3月31日水曜日21:00 申し込み方法・・・メール tosatamam@yahoo.co.jp ①氏名 ➁郵便番号、住所、電話番号 ③受講希望レッスン ④配送希望時間帯 ⑤その他特記事項(何か伝えたい事項がある場合) 以上、記入漏れがないように記載してメールを頂きますようによろしくお願いいたします。 配送希望時間帯に記入がない方は、午前中着で発送させていただきます。また、遠方の方は、発送翌日午前中指定が不可能な場合がございますのでご了承ください。 また、お申し込みメール以外でメールをくださる場合は、大変お手数なのですが、件名にご自身のお名前をご記入頂きますと助かります。 よろしくお願いいたします。 受講費は基本材料なしの価格を記載しています。 材料をご希望される方は、特別記載がない限り、1500円+の価格とさせていただきます。 お送りする材料が少ないレッスン、反対に材料費は高額になってしまうものは、別途記載させていただきます。 材料として水分油分、各種オイル類、リキュール類、生ものはお送りできません。 <焼菓子> 〇ピスタチオフィナンシェ 受講費 8000円 ![]() 劇的に美味しくなるから!!焼きたてがまずいわけじゃないんだけど、4日目は本当に美味しい!! 自分でびっくりしたくらいだから(笑)なので、プレゼントするときは、3日前くらいに作って熟成させておいてね♪ 〇ピスタチオとあんずのパイ 受講費 8500円 ![]() 型に敷くまでは生地を休めず製作できます。あ、でもコツと注意事項はたくさんありますよ。 今までのパイ生地ともレシピを変えました。より作りやすく、より美味しく。 杏は缶詰めを使用していますので、1年中作っていただけます。 グリーンとオレンジの色のコントラストもきれいな自慢の一品、いや逸品が出来ました。 〇お野菜ショートブレッド(人参、紫芋、ほうれん草、かぼちゃ) って、この記事書きながら実は食べてます(笑) カリッとサクッと食感のショートブレッド。 本当は色味にもこだわりたいところだけど、今回は敢えてそこは無視!! だって美味しいんだもん!!体に決して良いとは言えない着色料を使いたくない。 ただ、人参とかぼちゃの区別がつかないの、それはちょっと考えるね♪ 朝ごはんにも、おやつにも罪悪感のないショートブレッド。これは食べてほしいなあ。 〇冷たい月餅風いちご餅 受講費 7000円 冷たい月餅です。生地は。 冷たい月餅のレッスンは過去対面でご案内してきました。 今回は中に入れる具材がいちご白あんです。冷たい月餅の生地の作り方を知りたい方は、是非ご受講ください。 既存の冷たい月餅の餡のレシピはつきません。 こちらは月餅の型が必要になりますが、お持ちじゃなくてもいちご餅として食べて頂けます。型を使わない成形もお伝えしますね。 〇クリーム入りレモンケーキ 受講費 7000円![]() ![]() 柔らかいふわふわの生地に、クリームを詰めて。 レモンの酸味が爽やかなケーキです。 生地を割ると、とろんと出てくるクリーム。これがまた美味しいクリームなんだよなあ。 暑くなると食べたくなるスイーツです。 〇点心パイナップルケーキ 受講費 7000円 ![]() ![]() こちらもリクエストレッスンです。こちらはプレゼントすると、絶対市販のお菓子と間違われる(笑) そしてその美味しさに驚かれる!!今まで食べた中で一番美味しいパイナップルケーキ。 私は点心を始めるきっかけになった美味しい美味しいケーキです。 生のパイナップルから餡を作っていきます。 ご希望の方には、別料金で型と押し棒を販売いたします。他で買えるところもご案内します。 〇アメリカーンクッキー 相変わらずこういうとこにこだわる私です(笑) この制作方法は画期的だよー!! もうね、誰でも美味しく作れる!!絶対!!そして、誰もが好きな味。 覚えておいて損はないレシピです。春休みにお子さんと作りたい!!ってお申し込みしてくださる方は特記事項に書いておいてね♪ 早めの開講にするからね♪ 以上、たくさん開講メニューをお出ししましたが、お申し込みのなかったメニューはひっそり姿を消します(笑) お申し込み状況によっては、4月5月と分けて開講させていたきますね。 たくさんありますので、火曜日までゆっくり検討してください。 皆様からのメール、ドキドキしながらお待ちしていまーーーーす! よろしくお願いいたします。
by yuyu-to-sa-ta
| 2021-03-28 15:57
| お菓子教室「myu」
|
Trackback(5018)
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
カテゴリ
全体 シフォンケーキ うちのおやつ うちの夕食 レシピ 子育て 悩み 娘ちゃんスイーツ イベント パン 今月のスイーツ プレゼント その他 お菓子教室「myu」 ご依頼スイーツ 焼き菓子 習い事 プレゼント企画 キッシュ 点心 試作 クリスマス レシピ開発モニター 通信レッスン 和菓子 レシピ アトリエが出来るまで 工房 お菓子工房sweets_myu フォトレッスン 未分類 以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 03月 2014年 12月 2014年 04月 2014年 03月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 フォロー中のブログ
petit cafe 手作りお菓子のお店「ch... outi大好き Bread Dinning 『小さなお菓子屋さん K... シフォンな毎日 happy ★クッキングママ★ creamtea*チクチ... Heartful Sweets VEGAN BAKED ... 手作りシフォンケーキのお... four diary CIVIのmea'ono★ おかしな生活 chiffon男子 chiffon日記 HAMMER-HOBBY ☆お気に入りリンク
ナミナミのシフォン日記
time-of-sweet dogs-smiles フレーバード・ミントラテ しふぉんのわっか +syabondamakirari+ むーん かふぇ three-o'clock 素朴でほっこりお菓子。 ayumuの雑記帳 好きなお菓子レシピを読みこなそう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆counter ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||