人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家庭用電気オーブンで米粉シフォンケーキを美味しく焼きたい!!と決心し、焼き続けた1か月!

さいたま市で米粉のシフォンケーキ教室を主宰しているsweetsmyuのあんざいゆうこです。

自宅から始めたシフォンケーキ教室。
コロナ渦に自宅教室から専用の工房に移行するタイミングで、什器も一新。
一番調整が大変だったのはオーブン。

自宅教室では、リンナイの卓上ガスオーブンを使用していました。
これは、私が通っているシフォン教室「chiffon chiffon」がこちらのガスオーブンを使用しているからです。

皆さん、シフォンがうまく焼けない時、道具のせいにしちゃったりしませんか?

私はしちゃいます(笑)
ですので、できるだけ先生と同じ環境にして、言い訳をできない環境にしたかった(笑)
その一番の言い訳にしてしまうのがオーブン。
うまく焼けないと
「オーブンのせいかな~」
と思ってしまいがち。。。その言い訳を断ち切るために先生の教室と同じオーブンにしていました。

しかし、移転した工房は賃貸物件なのでガスの工事が難しく、電気オーブンに余儀なくされました。
初めは業務用のオーブンにしようかとも考えましたが、コストや什器の重さ消費電力の面で家庭用電気オーブンにすることに決めました。
今ではその選択が正解だったと、心から感じています。
レッスンに来て下さる皆さんと同じ環境で、一緒に美味しいシフォンを作り上げる喜びを共有できるからです。

今日のブログでは、オーブンにまつわるドタバタをお話しようと思います。


家庭用電気オーブンと戦ったシフォン試作1ヶ月の記録
1.電気オーブンを決めるまで
オーブンを変えるのって勇気がいりますよね?
オーブンが変わるとすべてが変わると言っていいほど、重要なアイテムです。

カタログ取り寄せて研究して、実店舗に行って実物を見て、ネットを見て口コミ見て、また実店舗で研究して。
ものすごくたくさんの時間を費やしました。
最後には型2個持参して、オーブンに入るかどうか確認までしました。
お店の方に
「ちょっとお菓子の型入れてみても良いですか?」
と言って、横に型2個並ぶかなとか縦に並ぶかなとか、一人でぶつぶつ言いながらあーでもない、こーでもないと試させていただきました。
あんまりいろいろなことを聞いたら、店員さんが
「あ💦もっと詳しい者に変わりますね💦」
と言われてしまいました。

結局最後は2択。
Panasonicビストロと東芝 石窯ドーム

このふたつは最後まで悩みました。
結局師匠に相談させていただき決定しました。
Panasonicビストロ
こちらを相棒として迎えました。

2.初めての試作と挫折
オーブンを変えた時に初めにやること。
オーブンのレシピ集通りにシフォンケーキを焼きます。
今のオーブンのレシピ集にはたいていシフォンケーキが掲載されています。
これは、このメーカーの担当者の方が、一生懸命研究して、このオーブンが一番上手にシフォンを焼ける温度と時間を割り出してくれているからです。
なので、とりあえず、レシピ集通りに製作してみます。
そのレシピと、焼き時間と、焼き温度を研究していきます。

ビストロの場合、スチーム焼成でした。
スチーム機能がついているオーブンだったので、そちらを利用してシフォンケーキを焼いていました。
これが膨らむ、膨らむ!!もこもこ、もこもこ面白いくらい膨らみました。
が!!
萎みました。。。
スチームの蒸気で膨らませているので、冷たい空気に触れると萎んでしまった。

ここで注目すべきは
●スチーム機能を使ったこと
●膨らむけど萎む

まずスチーム機能。
これはすべての電気オーブンにある機能ではないこと。
ですので、スチーム機能があるために膨らむような焼成では、受講生のみなさんがご自宅で再現できなくなってしまう。
これではNGですね。

次に、膨らむけど萎む。
これはいわゆる「焼き縮み」につながってきます。
必要以上に膨らんだものは、萎んでしまうのです。
レシピにもよりますが。。。

これが最初の挫折でした。
レシピ集の時間と温度が参考にできない。
これはもう自分で研究していくしかないと思いました。
ここから1か月、がむしゃらに焼く生活が始まります。

焼いては捨て、焼いては捨て。。。
何度焼いても分からない、気づけない、進まない。

なぜならただ焼いているだけだから。
なにも統計もとらず、自分の勘だけを頼りに焼いているから。

そんな時に、コンサルタントの先生から
「きちんと記録をとってください」
と言われ、そこから毎回詳細に記録するようになりました。

なんの記録をとってかというと
①温度と時間 焼き上がり メレンゲの状態
②オーブン庫内の温度の変化
③焼き上がりの膨らみ具合

これをじっと観察し、記録をとっていたら、驚くべきことが分かりました。
この続きはまた明日お話したいと思います。








by yuyu-to-sa-ta | 2023-12-29 20:50 | Trackback | Comments(0)
<< 家庭用電気オーブンで美味しく焼... 薄力粉シフォンのレシピ、米粉に... >>